
株式会社神田組とは
株式会社神田組は、静岡県の川根本町に根ざし、土木工事事業を通して、 静岡の地域社会に貢献する会社です。
国が推し進める国土強靭化を実現すべく、新しい道を作り、橋を補強して堅牢で安全な状態にし、 災害を未然に防ぐために山の斜面を補強するなど、日々このような事業に取り組んでいます。
技術力をもって防災・減災に注力し、安全で快適な住み良いまちづくりに取り組んでいます。
代表の思い
株式会社神田組では、 「技術力を駆使し、迅速に行動する」「我々の仕事は、地域社会への還元である」を合言葉に、 全社員心をひとつにして、日々仕事に打ち込んでいます。
機動力の高さは、何よりの強みです。
当社のある川根本町は、緑豊かな自然に囲まれた「たおやか」な癒しの里であり、 そこに住まう人々の心はどこまでも優しく、常に前向きで献身的です。
そんな素晴らしい地域に貢献すべく、 これからも神田組は「住み良い社会」「豊かな社会」の建設に、前向きに取り組んでまいります。
誠意と熱意をもって社会に貢献し、地域活性化の核となるよう、努めていく所存です。

経営理念
挑戦・研鑽
社業の発展は、地域社会への貢献と従業員の成長の上に築かれるものであり、不断の挑戦と研鑽を心掛ける経営を目指す。
お客様の立場に立つ
率先垂範を旨とし、お客様の要望を的確に捉え、顧客志向の経営に徹する。
信頼性
自社の保有する施工技術を駆使し、安全な職場の中から、信頼を得る誠実な施工に努める。
継続的な改善
品質マネジメントシステムの要求事項への適合及び継続的改善を推進し、地域社会への貢献と共に、共考共栄を目指す。
働きがいのある職場づくり
充実した仕事を作り出すために、従業員が安心して働きつづけられる職場、働きがいのある職場づくりを目指す。
会社概要
会社名 | 株式会社 神田組 |
所在地 | 〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭924-1 TEL:0547-59-2270(代) FAX:0547-59-2592 |
創業 | 昭和40年1月 |
設立 | 昭和61年12月 |
資本金 | 3,000万円 |
決算期 | 8月期 |
代表者 | 代表取締役 神田 優一 |
従業員数 | 35名 |
建設業認可番号 | 静岡県知事許可(特-2)第1422号 |
事業内容 | 土木一式工事の請負 公共工事(国土交通省・静岡県・川根本町等) ⺠間工事(茶ノ木の粉砕や荒廃農地の再生、各種お客様からご依頼いただいております) |
建設業許可業種 | (特定)土木、とび・土工、石、ほ装、水道施設 (一般)電気工事 |
取引金融機関 | 静岡銀行 家山支店、島田掛川信用金庫 川根支店 |
受注先 | 島田土木事務所、志太棒原農林事務所、国土交通省長島ダム管理所 川根本町、中部電力大井川電力センター、民間不特定 |
関連事業・関連会社 | 株式会社 エナジーファーム(農業・太陽光発電) |
沿革
昭和40年01月 | 神田組 創業 |
昭和61年12月 | 株式会社 神田組 設立 |
平成06年05月 | 島田建設業協会 入会 |
平成17年04月 | 関連会社 有限会社 千頭温泉「旬」 設立 |
平成20年10月 | 太陽光事業 開始 |
平成27年03月 | 関連会社 株式会社エナジーファーム 設立 |